身体が勝手に必要なものを欲する?【一宮市の整体ブログ】

【一宮市で骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、産後矯正ならココ!】

こんにちは、一宮市瀬部の整体院、
ミントのかべの整体院の服部です!

今回は栄養の話。

昔お師匠さんから聞いた話で「体が欲してる栄養が足りなくなると、体が勝手に求めるようになる」って話をエピソード付きで聞かせてもらうことがありました。

お師匠さんの先輩で、甘いものが大嫌いな方がいらっしゃったのですが、その方が末期ガンになられて。お見舞いに行ってひとしきり喋った後先輩にこう言われてびっくりしたそうです

「甘いもの買ってきて」

何かっていうと、がん細胞が糖質食ってしまって、体の中の糖質が足りなくなってたから、普段嫌いな甘いものを欲しいとまでいうほどになっていたという話。

ただあんまりちゃんと調べてみたことがないので、ちょっと調べてみました。

すると、腸内の細菌達が、自分が優位に立つために「あれくれ!「これくれ!」と、脳に働きかけることがあるみたいです。これが脂質求めてると脂質だし、糖質求めてたら糖質って感じで。

そこで繋がったのが、「腸内環境が大事!」って言ってたの、単純に腸の中を綺麗にして動きをよくするって話だけかと思ってたけど、腸の中の細菌が、身体にとっていいものを飼ってた方がいいって意味もあったのかなぁと思いました。

やっぱり根本何食うかの食事ですね。

ちなみに男性と女性では「腸内細菌でこれが多い」っていうのも違うらしく、その関係で
・男性は下痢気味の人が多く
・女性は便秘気味の人が多い

そうです。色々勉強になりました!

#ミントのかべの整体院  #姿勢矯正 #骨盤矯正 #小顔矯正 #一宮小顔 #整体 #一宮整体   #美容整体 #一宮市整体 #一宮市骨盤矯正 #一宮市姿勢矯正 #一宮市小顔矯正 #足つぼ #ヘッドスパ #むくみ #だるさ #肩こり #首こり #腰痛 #頭痛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です