無邪気な子供達の行く先に、素敵な未来があってほしい【一宮市の整体ブログ】

サムネイル

【一宮市で骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、産後矯正ならココ!】

こんにちは、一宮市瀬部の整体院、
ミントのかべの整体院の服部です!

今回は完全にぼやき回。

無邪気な子供と接する機会が多い

小さい子供がいると、おのずと子供が集まる場所に足を運ぶ事が多くなりますね(保育園とか、公園とか、支援センターとか)

不思議と接する子供たちが、邪気のない子供が多いというか、素直というか。

ショッピングモールとか行くと、やっぱ打算的に「こう言えば大人に受ける」とか「こうやれば目的のものが手に入る」とかやってる子供はいるんだけど(それがダメとか言ってるわけじゃないよ!笑)

今日も支援センターに行って、ひたすら楽しくてハイハイしてる子見たりとか、目が合ったのが楽しくてなのか笑ってる子とか。
そして、「不安定でどうやっても普通に並べたら並べられないものをなんとか綺麗に並べたくて何度も挑戦する」けどうまくできなくてジタバタ泣いてる我が子を見たりとか笑

保育園にお迎えに行くと、クラス変わって名前も知らない子供達が毎回ちゃんとやって来てタッチやらいろんなお話いろいろしてくれたりとか。

1歳から自分の子と同じタイミングで居た子に至っては、こないだ、うちの子抜きで(つまり僕と二人で)家で遊ぼうって誘われた笑
「ゲームとかもある」って笑

子供達の行く末が、明るい未来であってほしい

そんな子供達と接すると、どう考えても先の暗い世の中で、少しでも生きやすい、希望のある環境を与えてあげたいと強く思います。
我が子が自閉症っちゅうのもあると思いますが。

その為には自分自身が力がなければなんともならんので、力つける為に頑張らねばっていうぼやきでした。

なんか良い事描こうとしてる感じになっちゃったけどそんなんじゃなくて、今思ってる書きながら事整理してただけで(ブログとかインスタをメモ書きにすんなって話だけど!)

そう言えば昔、お坊さんにお話したら「だれかのために頑張らねば」みたいな「~ねば」はおこがましいって言われて「確かに」ってなったので、思い出して勝手にやる事やろうと思います。(その話いります?)

#姿勢矯正 #整体 #一宮整体 #骨盤矯正 #小顔矯正

\こちらもおすすめ/

ブログ記事:信頼がなければ結果も出てこない