不安な気持ちとの向き合い方【一宮市の整体ブログ】

【一宮市で骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、産後矯正ならココ!】

こんにちは、一宮市瀬部の整体院、
ミントのかべの整体院の服部です!

今日はストレス耐性の記事を読んでいて、
思うところがあったので、自分への再確認というか、考えの整理がてら書いてみようと思います。

何か自分に大変なこと、困難なことが降りかかると
「なんでこんなことに」「どうしよう」「もうだめだ」「なんで私ばかりが」
となりやすいと思います。

人間やっぱりそういうもんですよね。
「はーまじかよ」くらいのやつなんて毎日のように起きて「もうどうしようもねぇなー…」くらいのやつがちょこちょこくるじゃない?

タイミング重なると「もうどうしようもねぇなー…」が3つくらいきたりね。
もうストレスマックスになりますよね

そういう時落ち込んで落ち込んで、嫌なこと考えるんだけど…考えちゃいるが「こっからどうするか?」を考えることが少なくて。

特に「やること多い」系は、逆をいうと「やってりゃ前進して、何処かのタイミングで終わる」
めちゃくちゃ膨大な量のやることに追われて「ダメだ」となるけど、分解すりゃできないことはない。

でも結構考えてると他の悩みも、改善策っていうか、その状態からでもやれることあるっていうか。

ほんとドラゴンボールのサイヤ人みたいに、死にかけると強くなって、前まで「もうダメだ」と思ってたことが「こんくらいならなんとかなる」に変わっていくしね。

大変なこと、ストレスかかることも多いと思いますが、考え方次第だと思いますので、一緒に頑張りましょう!(ごめんなさい、一筆書きで書くとよくわからん感じになるね)

#姿勢矯正 #整体 #一宮整体 #骨盤矯正 #小顔矯正

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です