座りっぱなしの悪影響とは?【一宮市の整体ブログ】

【一宮市で骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、産後矯正ならココ!】

こんにちは、一宮市瀬部の整体院、
ミントのかべの整体院の服部です!

近年は特に多くなったと思います。デスクワーク!しんどいなーとか、身体に悪いんだろうなーと思いながら頑張られてる方がほぼほぼだと思いますが、やっぱり座っている時間が長すぎると、身体の不調を起こしてしまうんですよね

座りっぱなし症候群という言葉がある通り、1日トータルで長時間座っていると、血流が悪くなります。
血流が悪いと冷えやすくなり、それが慢性化して代謝が落ちていきます。
代謝が落ちれば太りやすくなってしまい、それが原因でまた血流が悪くなるという、負のスパイラルに陥ってしまうのです。
(とても厄介)

運動をすればいいんですが、なかなか出来ないですよね…
そんな方は、座った状態でも良いので、ふくらはぎを動かして下さい。
デスクの下で周りから隠れて運動するのです。

つま先やかかとを上下させたり、足首を回すなどを行うことで、ふくらはぎがポンプの役割を果たすことが出来るようになります!

後、水分補給を忘れないようにして下さい。
身体を動かさない上に、仕事に集中してしまうと水分補給を忘れがちです。

水分が足りなければ、血流が悪くなってしまいます。意識して水分は摂って下さい。

座りっぱなしもそうですが、立ちっぱなしも含め同じ姿勢で長時間過ごすことは、身体の不調の元です。
しかしながら仕事で絶対にある程度そういう体勢は取らざるをえないので、やれるところで体勢を変える、隠れてこっそり運動する、水分をしっかり取るなどして、少しでもダメージを減らしましょう!

#ミントの壁の整体院  #姿勢矯正 #骨盤矯正 #小顔矯正 #一宮小顔 #整体 #一宮整体   #美容整体 #一宮市整体 #一宮市骨盤矯正 #一宮市姿勢矯正 #一宮市小顔矯正

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です