なぜ夏風邪は治りにくい?【一宮市の整体ブログ】

【一宮市で骨格矯正、姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、産後矯正ならココ!】

こんにちは、一宮市瀬部の整体院、
ミントのかべの整体院の服部です!

今日は夏風邪の話

子供がすごい頻繁に風邪引いて、この時期の風邪はやっぱ治りが遅い。
ほんと一週間くらいずっと調子悪そうにしてるのが二回続いて。
「あーやっぱり夏風邪は長引くなぁ」なんて思いながら「そもそも夏風邪ってなんで長引くんだ?」って今更思ったので調べて見ました。

これも普通に考えりゃ「まあそうだなぁ」と思うのですが、やっぱ端的にいうと暑さで。

・暑さで体に疲労がたまる
・暑さで睡眠の質が下がる
・暑さによってカラっだにストレスがたまる
・冷房のかかりすぎで疲労がたまる

特に暑い外と涼しい室内の行ったり来たり(寒暖差)が一番負担かかるそう。

あんまり自覚なくても体が弱ってるから治りが遅いんだなぁ…

治りを良くするのは、月並みですが「栄養とって安静にする」です。

怪我をした小動物のように休む、野生動物スタイルです。

電気代が気になる(っていうか電気は少し下がり傾向だけど、ガソリンは補助率下がってめちゃあがってる!)ところだけど、まあ調子を保ってそれでしゃかりき動けるならプラスと考えて頑張りましょう!

ほんでもたまに家帰ってきて冷房20度の風量強とかにして、寒いくらいの部屋で子供がゴロゴロしてると「もうちょい配慮して」ってなるのは致し方なしですよね…?

#ミントの壁の整体院  #姿勢矯正 #骨盤矯正 #小顔矯正 #一宮小顔 #整体 #一宮整体   #美容整体 #一宮市整体 #一宮市骨盤矯正 #一宮市姿勢矯正 #一宮市小顔矯正

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です